都営住宅とは
住宅に困っている収入の少ない方に対して、
低額な家賃でお貸しする住宅です。
------------------------------
都営住宅 お申し込み資格(概要)
単身者の場合
------------------------------
1.東京都内に3年以上居住している、原則として親族と同居していない60歳以上の単身者であること
2.所得が定められた基準であること
3.住居に困っていること
4.申込者が暴力団員でないこと
2013/10/20時点 JKK東京 東京都住宅供給公社HP確認

2009年10月25日

私の場合、やっと抽選なしで当選し、都営住宅に入って

私の場合、やっと抽選なしで当選し、都営住宅に入って
今年で3年目になります。

10万円だった家賃が2万7千円になったわけですから、
どれだけ生活がラクになったか
想像して頂けるかと思います。




家賃を滞納する必要がなくなりました。
公共料金も安心して払えます。
子供の学費も余裕を持って用意が出来ます。
習い事だって習わせてあげる事が出来ました。


私は、都が都民に用意してくれた制度に心から感謝いたします。


そこで、この度、民間の賃貸住宅で高い家賃を払いながら苦しい生活をし、
住宅に困っている家族、特に、私たちの家族のように子沢山の家庭の方々に、
私が発見したこの方法を使って、都営住宅に抽選なしで入居し、私のように安い家賃で、
東京での生活をエンジョイして欲しい思いから、この内容を公開することになりました。
posted by 都営住宅 at 12:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。